24th, May, 2016
※プログラム内容は変更になる場合がございます。
今年の1月、SprocketをWeb接客自動化ツールとして正式にリリース。クーポンを使わないWeb接客施策で様々な業種のお客様で成果が生まれ始めています。一般的にWeb接客というとECサイト向けの施策と捉えられていますが、我々はこのツールを新しいカタチのコミュニケーションツールと位置付け、サイト内でリアルタイムにメッセージを届けることを自動化することでユーザの行動にその場で影響を与えるという実績を作ってきました。昨年はコンセプトの提示に留まっていましたが、今回は事例のご紹介を中心に、1年の成果を皆様にご報告したいと思います。
「ビッグデータ」という言葉が市場に浸透するようになり、企業は今までにない様々なデータを取得できるようになった。しかしながらそのデータをどう経営や収益アップに活用するか、というところに悩んでいる企業は多い。このセッションでは経営者、オンライン事業部長向けに”ファネル”という概念で、取得できたWEBサイトのデータを、どのようにWEBサイトでの売上アップや問い合わせアップにつなげるか。そしてオンライン戦略全体の中でデータ解析をどのように活用すればよいか。それらについて日本で15社のみのGoogle社公認解析パートナーの株式会社プリンシプル代表がお話しします。
全てがConnectedした今の時代は、ブランド、エージェンシー、そして顧客にとって新しいチャレンジ、そして、チャンスな時代である。本キーノートではR/GAのSVP Executive Creative Director、Jay Zasa が、Super Bowlからカルチャードリブンなど様々な分野における製品からサービスまでを作り上げたR/GAのクリエイティブとテクノロジーの破壊的レガシーを語ります。スタートアップ企業と共に彼らをスケールのあるブランドに成長させたり、Fortuneの500社とブランドキャンペーンを手掛けたり、また、全く新規のテクノロジーをプロトタイピングしたり、R/GAは「エージェンシーの在り方」を進化させている。
最近期待と注目を集める人工知能は、マーケティングにおいても大きな役割を担っていくでしょう。オーディエンスから見込み客に、見込み客からカスタマーに、カスタマーからコンシューマーを経てリピーターとなっていくステップにおいては、インサイトの把握とそれに基づくパーソナライズの実現が重要です。そのためにはいかにユーザーを把握できる情報を手に入れるか、そしてそれをいかに活用するかが成否を分けるでしょう。ユーザーからの入力として最強といえるのが「検索」と「レビュー」です。特に検索はリスティングのみならず、広告とサイト内におけるコンバージョンの向上には不可欠です。しかも人工知能という強力な武器の進化によって、ますますその価値は高まってきました。「検索」と「レビュー」と人工知能が持つ可能性について解説します。
企業やブランドにおけるソーシャルメディアへの取り組みが一般化する中、告知媒体としての価値に期待し、プラットフォームごとの「登録者数」や「リーチ」を重視した規模の拡大を目指す傾向が強くなっています。AMNでは、「活性化しているファンの発掘」「ファンを通じてブランドの価値・魅力を伝える」ことへの可能性に着目しています。ソーシャルメディアの普及から個人の影響力の高まりに注目し、自発的に発言・推奨活動を行うファンを「アンバサダー」と定義。ユーザーリレーションを通じてファンとの関係を資産として蓄積するプログラムについてお話しさせていただきます。
電通の発表した「日本の広告費 2015」にも登場したPMP(Private Marketplace)とはどのような取引か。実際の事例と共にご紹介します。
動画制作のプラットフォームとして、幅広い動画表現を実現し、500社以上の実績を持つCrevoとして、動画マーケティングの実績は多数ございます。FacebookやYoutubeなどのソーシャルメディアごとでどのような動画クリエイティブが求められおり、適しているのか発表します。10分ではお話できないことも多くございます。その後も直接ご紹介いたしますので、お気軽にお声がけください。
今やモノ(=製品)を売るのではなく、体験(=エクスペリエンス)を売るビシネスに先進企業は変化するなか、テクノロジー、オンラインチャネル、データを使う本当の目的とは?海外の大手老舗金融RBS(ロイヤルバンク スコットランド)やNAB(ナショナルオーストラリアバンク)、そしてマクドナルド、ディズニーまでもが動き出した企業のDigital Transformationの事例と大きくビジネスを変え成長を続けるアドビの事例を交えてご紹介。
参加者との交流を深めつつ、頭をリフレッシュして次のプログラムに臨んでいただくため、複数のレクリエーションプログラムを用意。希望のコースを選んで参加します。ゴルフのほか、沖縄ならではのプログラムも多数用意しています。
今回参加しているブランド広告主に限定した交流会。同業種・異業種のマーケターと、今後取り組みたいことや現在の課題などを共有することで、新しい企画・アイデアが生まれる場とします。
2日目の各セッションを聞いて考えたこと、気づいたことをお互いに共有し、より理解を深めるためのネットワーキングの時間として、カクテルアワー、ネットワーキングディナー、アフターパーティーを活用ください。さまざまな人と話をすることで、新たな発見と視座が得られます。
Ploom TECHの商品紹介およびモニター使用のご案内 by 日本たばこ産業株式会社